2022年3月度の決算下方修正で爆下げのJストリーム買い増しちゃいました、吉とでるか凶とでるか
爆下げ利益全吹っ飛び・Jストリーム買い増しについて

▲13.8%の文字通り爆下げJストリーム
利益は全て吹っ飛び若干のマイナスになりました
で、かねてより100株は流石にヘタレ過ぎだったなと思っていもしたのでここで100株買い増ししました
こんな小さなポジションだと最低手数料が重い
ちょっとバカやってるなと思います
現物の手数料はこういう買い方するとホント響きます、信用なら私のお世話になってる大手である大和証券でも340円程度なんですが、現物は1000円ちょい取られます
まあマザーズ株はそんな金額1分で解消する爆発力があるのも確かです
されどマザーズ株はどれほど慎重にやってもある意味バクチなところはありますので私の小さな許容力からしたら200株というこれぐらい小さなポジションがお似合いかもしれません
まあ今日のところは15万捨てた気で投資するからJストのみなさんおもいっきりチャレンジして下さい、よろしくお願いします
売りヘッジ中の三菱UFJについて
上の記事にて売りヘッジかけましたので三菱UFJのポジションはニュートラルです
できれば配当権利日までにもう少し調整してもらって25日線乖離をもっともっと縮めてほしいのですが、そこはやっぱり今人気の三菱UFJ、しかも配当権利目前
そうそう簡単には下がりません、流石です
売りヘッジは3月29日に解消するか持ち越すかとても悩まされそうです
私的つぶやきです
ブログ村スイングトレードとセミリタイア生活で大変ご活躍だった「バウム」さん
ブログたたまれるそうで大変さみしいです。もし気が向いたらまた是非再開して下さい
待ってますよ
コメント すみませんが海外スパムが大変多い為手動認証してます。基本、日本語のコメントは全て認証します。