現役サラリーマン憧れのセミリタイア生活そこに本当に夢はあるのか

セミリタイア日記

目玉焼き狂騒曲これが天然流真ミニマリストなのだ!

「朝もトーストだけじゃ味気ないな、卵も追加しよう」何気なくスーパーで6コ入り卵を買ったもののいざフライパンにおとした後・・・真ミニマリストの私が料理のプロである主婦の皆様に問いかける問題作
セミリタイア日記

第三次世界大戦で核戦争の警告だと?アンタさあ!もうアッタマ来たぜい

ロシアさんよう、もうそんな脅しのマネしても少なくとも日本国民は怒りに火がつくばかりで逆効果でしかないっつーの
セミリタイア日記

取得単価不明?完全に油断してた!N証券さん、それマジですか

某N証券:「取得単価は解らないです」・・・・え?マジかよ!完全に油断してたわ従業員持ち株制度だから全部会社や証券会社任せで大丈夫!これが会社辞めた後で大きな間違いだった事を知るのです
セミリタイア日記

円の価値がぁ・・このひと月で激変!先月買った為替116円利率2.29%は値千金か

先月為替115.99円にて300万円分買ったドルベース利率2.29%の10年貯蓄商品が値千金になってきたっぽいです
セミリタイア日記

何故ようやく気付いたお気に入り商品はすぐに消え去ってしまうのか

「あ!こんなのあったんだ、今度からこれにしよっ」って思ったものに限ってあっと言う間に生産終了やらなんやらで消え去ってしまう。何故なんだよ~~~~~
セミリタイア日記

北海道は我が領土!!ってロシアさんよ!それ言うと思ってたわ

「北海道はソ連さんに半分あげましょう」この米英との約束まだ果たしてもらってないんだからね!ってロシアさんよ、言うと思ってたよ
セミリタイア日記

叔父の遺産相続、いざ司法書士事務所へ

「甥っ子姪っ子には今回事態してもらう方向で行きます」そう司法書士さんに言ったところでほぼ仕事は終わった感があふれてきた
セミリタイア日記

相続放棄するべきか、しないべきか

「それじゃぁ8日に伺いますので」そう言って電話を切ったものの迷っている、解らないどうすればいいのだろう
セミリタイア日記

95.7%不支持!岸田さんよ!これが我々投資家の答えだっ!!!

日経CNBCの支持率調査が今話題、なんと岸田内閣不支持95.7%ときたもんだ!!
セミリタイア日記

これは自動負けパターンに入っとる!早く脱出せねば!

「いかんこれはいかん!負けパターン入っとる」本能の命じるままになってきたぜい脱出せねば
セミリタイア日記

不退転の決意でハロワに行くもあっけなく終了

「ちょっと来るのが遅かったみたいですね、残念でした」そう言われると急にものすごく惜しいものを取り逃がした気になってくるではないか!!
セミリタイア日記

もう戻らない!ハロワ行くけど手慣れた仕事の誘惑には負けないぞ・・・たぶん

「あれ、この仕事なんか良いかも!あ、でももう少し考えさせてください」前回のハロワではそう言って帰ってきたもののここがセミリタイア生活の分岐点なのかもしれない
セミリタイア日記

セミリタイアに突入したとたん、こんなんキター!うるさいぞ~

「うるさいぞ!何でそこに人が通るんだ!俺のプライバシーはどこ行った~!!」セミリタイアで日中家にいることになったとたんに10年に1回程度しかないヤツにドンピシャで当たるとはトホホギス
セミリタイア日記

300万円でドルベース利率2.29%の生保金融商品を購入!10年後の為替はどっちだ!

さて10年後のドル円はいかがなものか!ドルベースの利率2.29%の保険付き金融商品を購入、明日はどっちだ
セミリタイア日記

ホッと一息、無事完遂したぜいビールが美味い

「カシャ~ん」叔母の退院からホーム入居までの怒涛の一日が無事終わった夜実家に戻ってから一緒に完遂した兄貴と乾杯した、疲れたけど上手くいって良かったビールが美味い
セミリタイア日記

ホーム長!貴方のお仕事立派です

ホーム長の「ちょっと■っ■下さいと言うのも■体■■になってしまうんです」のひと事に私は声がでなかった。そして勝手なイメージしか持っていなかった私なんかでもその言葉ではっきりと解った。介護のお仕事のなんと立派なものかが!
セミリタイア日記

大忙し!入院中の叔母のホームが決まった、退院だ

「あーついにここまで来た」ひとつの大きなヤマは越えたのかな家の中でころんで骨折・入院してた叔母の入る老人ホームがようやく決まり退院の運びとなりましたがここからが色々大変な感じ
セミリタイア日記

結局ミスだったんかい一日徒労に\(^o^)/オワタ

「こちらでは発行できません」・・以外なる窓口嬢の言葉に思わずキターと心が叫んだこれはまた複雑なる展開になりそうだぞ
セミリタイア日記

国民健康保険手続きあと1日、ヤバ

「あれ、封筒に入って無いじゃん!!!」私は会社から速達で届いた封筒を開けて思わず叫んでしまった
セミリタイア日記

会社辞めます これから専業デイトレーダーやります

3年前どうしても会社を辞めたかったけどお金勘定したらどうやっても無理だったセミリタイア。ついに実行する時がきた。今月会社辞めて2月から専業デイトレーダーやります。
セミリタイア日記

スーパー好青年 発見される!ちょっといい話

退職まで残り数日の出勤日を残すのみとなった先日、お昼休みに会社の近所のスーパーにて見つけたちょっといい話